箱根・伊豆・富士のおみやげには土井製菓のお菓子
ビスケットの日
土井製菓 あずき豆
2017年02月28日 20:10
江戸時代、水戸藩士の柴田方庵がオランダ人から学んだビスケットの作り方を手紙にし、
1855年2月28日に水戸藩に宛てて送ったそうです。
この事が由来となり
昭和55年 全国ビスケット協会で、
2月28日がビスケットの日になったようです。
弊社のかわいい『富士山ビスケット』も発売中でーす!
ビスケットとはラテン語で「2度焼かれたもの」という意味なんですって!
Share to Facebook
To tweet